犬のダイエットに!低カロリーな食生活の取り入れ方

犬のダイエットに!低カロリーな食生活の取り入れ方

 

ワンちゃんの健康を維持するための一つの天敵!

それは、肥満です。

特に、ワンちゃんが肥満になっている場合、低カロリーのドッグフードを選ぶことがダイエットの始まりとなります。今回のコラムでは、低カロリードッグフードの選び方やそのメリット、さらにどのようにして愛犬のダイエットを成功させるかについて、実体験を元に詳しく解説します。

 

 

 

 低カロリードッグフードって?


低カロリーのドッグフードとは、通常のドッグフードよりもエネルギー密度が低く作られたフードを指します。

この種類のフードは、肥満や体重管理が必要なワンちゃん向けに作られています。低カロリードッグフードを与えることで、過剰な体重増加を防ぎ、愛犬の健康をサポートすることができます。

一般的なドッグフードとの1番の違いは、カロリーや脂質を抑えている傾向にあります。


 

 なぜ、愛犬が肥満になるのか?



ワンちゃんの肥満は多くの健康問題を引き起こす可能性があります。



1. 関節の問題: 余分な体重は関節に余計な負担をかけ、関節炎や関節の痛みを引き起こします。特に生まれつき、パテラを持っている子は体重管理は特に気を付けなければなりません。
2. 心臓疾患: 肥満は心臓に過剰なストレスを与え、心臓病のリスクを高めます。
3. 糖尿病: オーバーウェイトのワンちゃんは糖尿病にかかりやすくなります。
4. 呼吸問題: 体重過剰は呼吸を困難にし、呼吸器系のトラブルを引き起こします。

5.ヘルニアの問題:小型犬の場合、体重が増えすぎるとヘルニアを引き起こしてしまう可能性が高まります。



 低カロリードッグフードの選び方


低カロリードッグフードを選ぶ際には以下のポイントに注目してください。

【1. 成分表示をチェック】
- タンパク質が豊富で、安全な原材料を使用していることを確認します。
- 添加物や保存料が少ないものを選び、可能であればオーガニックやナチュラルフード、フレッシュなウェットフードを選ぶのが良いでしょう。

【2. カロリーの含量を確認する】
- 1日の適切なカロリー摂取量を計算し、それに応じたフードを選びます。通常、パッケージに表示されているカロリー含量を参照します。ブルズごはんの無料カロリー計算表をご使用ください。

【3. 繊維質の含有量をチェック】
- 繊維質が豊富なフードを選びましょう。繊維質は満腹感を持続させ、食事の量をコントロールするのに役立ちます。

【4. ビタミンとミネラルのバランス】
- 必要なビタミンやミネラルがバランスよく含まれていることも重要です。これが不足すると、健康を損なう可能性があります。ダイエットとはいえ、ワンちゃんに必要な栄養素のバランスは大切です。

【5. 低脂肪は必須です】
- 適度な脂肪摂取は重要ですが、低脂肪であることが、全体的なカロリー摂取量をコントロールする鍵となります。一般的なドライフードは高カロリーなものが多い傾向にあります。



 

 愛犬のダイエットを成功させるポイント


低カロリードッグフードを選ぶだけでなく、以下のポイントにも注意を払いましょう。

【1. 適切な運動】
- ダイエットに運動は欠かせません。毎日の散歩や遊びの時間を設け、活動的な生活をサポートしましょう。しかし、関節炎や軽度のヘルニアを起こしている場合は、先ずは安静にカロリーコントロールをして下さい。

【2. 定期的な体重チェック】
- 体重の変化を定期的に確認し、必要に応じて食事量や運動量を調整します。体重が落ちてきて、便や尿に異常がないか毎日のチェックが必要です。

【3. ご褒美に注意!!】
- ダイエット中でもご褒美のおやつは必要ですが、カロリーが低いものを選び、適量を守ることが大切です。おやつを与える際は、おやつのカロリーも把握してください。食事の量を適切に守っても、おやつや完食、または同居の家族が与えてしまいダイエットに苦労するワンちゃんも少なくありません。

【4. 食事にバラエティを持たせる】
- 食事にバラエティを持たせることで、飽きることを防止できます。ワンちゃんのごはんへの興味を引きつけ、食べることへの興奮を維持します。楽しくダイエットという意味合いでもすごく大切です。

【5. 獣医師と相談】
- ダイエットプランを立てる際には、必ず詳しい獣医さんとと相談し、最適なアドバイスを受けるようにしましょう。中には、一般論でしかお応えできない方もいらっしゃいますが、ワンちゃんの食育や栄養学に長けた獣医さんであれば様々なアドバイスをいただくことができ、ダイエットの成功率もグンとあがります。

 

 実際の体験談をもとに...

 

実は、まさにダイエット中の愛犬フィオちゃんです。肥満の理由は、新作の試食やおやつの試食によるものです。。。(個人的に、猛省しております。)

食べることが大好きな子で、運動もしているのですが、やはり与えすぎはよくありません。そこで、現在進行形でダイエットに励んでいます。

現在、行っているダイエット対策です。

① ブルズごはんのカロリー計算にて【減量をしたい】による1食のカロリーを計算します。

② CUBEシリーズの中でもより低脂質な【魚のCUBE】【鹿のCUBE】をローテーションしています。魚は低タンパク低脂質ですが、筋肉量を落としたくないため、高タンパク低脂質な鹿肉を併用します。これによりタンパク質の摂りすぎにも配慮できます。(タイミングを見て、鶏のCUBEも与えています。)

③ 腸活を促すために、少しだけヨーグルト(無糖タイプ)をまぜ、少しお水も加えています。

 この方法で1ヶ月で500gのダイエットに成功しています。目標までもう少しです。

 

 

 まとめ



愛犬の健康を維持するためには、適切な食事と運動が必要です。

特に肥満の問題を抱える愛犬には、低カロリードッグフードが大いに役立ちます。このコラムで紹介した選び方やポイントをご参考に、愛犬の健康管理に役立ててください。

最終的には、獣医との連携が最も重要ですので、ダイエットプランについては必ず専門家の意見を求めるようにしましょう。

 

 


古い投稿